発端
最近、ロイロゲームレコーダーというソフトで、Minecraftの動画を2回撮りました。
どちらもテスト録画だったので、レコーダー上で削除を押しました。
エラーメッセージは出なかったけど、消えてない。
問題
もう一度消そうとしたら、
エクスプローラーで選択して、
(ここで右クリックすると、管理者権限を要求するマークが付いている。)
Deleteキーを押したら、?! なんで動画ファイル消すだけで管理者権限いるの?と思いながら、続行をクリック。
この後、フォルダごと消そうとしたら、
*****-PC(コンピューター名)¥*****(僕のユーザー名)からアクセス許可を得る必要があります。
の表示。それは私です…
管理者権限のコマンドプロンプトでもだめ。
解決
結局は再起動したら消えてました。
こういうのは後味が悪いので、再起動すれば治りそうなときも、できるだけ他のことを先に試したいんですよね。